あなたはビジネスシューズでもスニーカーのように楽に履けるものはないかと考えていませんでしょうか?
スニーカーは履き心地がいいのに、革靴などのビジネスシューズになるとなかなか足に馴染まず靴づれをしたり履くのを辞めてしまった経験は有りませんでしょうか。
このページではそんな方にビジネスシューズでもまるでスニーカーのような履き心地に近づけるポイントをご紹介しています。
ビジネスシューズでもスニーカー感覚を実感するには
スニーカーのような履き心地を実現するには見た目は本格的なビジネスシューズでも中身の機能自体はほぼスニーカーという当サイトで紹介している機能性ビジネスシューズが最もマッチすると思います。
シューズ内部のメッシュ素材
履き心地に直結する部分としてシューズ内部に使われている素材があげられます。通常、革靴の場合シューズの内側も革が使用されている事が多く、時間がたてば足に馴染むこともありますが、合成皮革の場合だといつまでたってもフィットしづらいです。
機能性ビジネスシューズの場合、靴内部全体がスニーカーと同様にメッシュ素材で作られているものがあり、足への当たりがスムースになります。
更に履き口周りにクッションを内蔵する事でホールド性を高め、靴づれの防止にもつながります。
スニーカーソールに近いアウターソール
スニーカーの場合はソールがゴツゴツした凹凸でグリップ力を強化しているものが多く、これによって地面を蹴り上げたり、捉える時の滑り止め効果を発揮します。機能性ビジネスシューズも同様に軽量なEVA素材を利用した凹凸のあるアウターソールを搭載する事でグリップ力の高い運動性のあるシューズとなります。
ビジネスシューズとスニーカーのサイズの違い
非常に重要なのがサイズ感になります。スニーカーと異なりビジネスシューズには予めつま先の先端に余裕部分(捨て寸)が用意されています。
幅広の方が細身のスニーカーなどを履いている時は本来のビジネスシューズのサイズよりもハーフ(0.5cm)からワンサイズ(1cm)大きいサイズを履いている事があります。
スニーカーには捨て寸が無い為、本来のサイズを勘違いしている場合があるのですが、その感覚のままビジネスシューズのサイズを選んでしまうとオーバーサイズになってしまい、ブカブカになります。
例)本来足のサイズは26cmで比較的幅広の人
問題無し | 問題有り |
細身のスニーカーは横幅を合わせる為に27cm(+1cm) | 3Eワイドのビジネスシューズを27cm(+1cm) |
いずれも自分の正しい足のサイズを把握する事が快適なビジネスシューズ選びにつながると思います。下記のページでは正しい足のサイズの測り方を紹介しています。一人でも簡単に計測する事ができるので是非ご参考ください。
スニーカータイプのビジネスシューズ
上記で上げているポイントは当サイトがおすすめしている機能性ビジネスシューズの一部となります。中でも複数シリーズ展開がありデザインも豊富で人気が高いのがアシックス商事が販売するテクシーリュクスです。
テクシーリュクスにはよりスニーカーのテイストに近いモデルとして「SNEAKER TYPE ACTIVE」シリーズがあります。アウターソールも全体がラウンド形状でよりスポーティな一足です。
テクシーリュクスの一覧はこちらでも紹介していますので合わせてご確認ください。
コメント