このページではアサヒシューズの人気ビジネスシューズブランド「通勤快足」の商品を紹介していきます。掲載しているシューズは全体の一部になりますが機能性ビジネスシューズとして人気が高い商品を選択しています。
目次
通勤快足のモデル一覧
通勤快速シリーズには幾つかの発売時期毎に幾つかのモデル分かれますが主に「Business Express」モデルが大半でその中で更にデザインなどの違いに細分化されています。
Business Express
サイズ | ワイズ(足囲) | 定価 |
24.0~28.0 | 4E | 17,000 |
通勤快足の定番の人気モデルで幅広「4E」のゴアテックスが使用された防水ビジネスシューズです。デザイン的には4Eワイドで外羽根式という事もありドレスシューズというよりもよりカジュアル要素が強いタイプです。
イメージ | 商品名 | デザイン | カラー |
---|---|---|---|
TK32-48 | プレーントゥ | ブラック・ブラックシュリンク | |
TK32-47 | Uチップ | ブラック・ブラックシュリンク ・ブラウンシュリンク |
Business Express(スタイリッシュビジネス)
サイズ | ワイズ(足囲) | 定価 |
24.5~28.0 | 3E | 17,000 |
通常タイプに比べてよりスタイリッシュなデザインのシリーズでワイズは「3E」になります。ただそれでも管理人が履いた感想としてはかなりゆったりめで甲も圧迫がされない感じです。見た目的にはドレスシューズのようで世代を問わず履ける一足です。
イメージ | 商品名 | デザイン | カラー |
TK33-08 | Uチップ | ブラック・ブラウン | |
TK33-09 レビュー記事 |
ストレートチップ | ブラック・ブラウン | |
TK33-10 | ビットモカシン | ブラック |
Business Express(スタンダード)
サイズ | ワイズ(足囲) | 定価 |
24.5~28.0 | 4E | 13,800 |
Business Expressシリーズの中でゴアテックスが採用されていない非防水モデルとなりその他のモデルに比べて若干リーズナブルなモデルになります。
イメージ | 商品名 | デザイン | カラー |
TK33-24 | プレーントゥ | ブラック | |
TK33-25 | センターエラスティック | ブラック |
かかと交換タイプ
サイズ | ワイズ(足囲) | 定価 |
24.0~28.0 | 3E | 20,000 |
イメージ | 商品名 | デザイン | カラー |
TK33-12 | Uチップ | ブラック | |
TK33-13 | プレーントゥ | ブラック |
通勤快足を展開するアサヒシューズについて
通勤快足の販売元アサヒシューズはシューズメーカーの老舗企業「株式会社アサヒコーポレーション」が運営しています。同社は1892年創業、120年以上の歴史があります。ビジネスシューズの「通勤快足」以外にもひざトラブルを軽減させるウォーキングシューズ「アサヒメディカルウォーク」。防水シューズの「TOP DRY」などがあります。
通勤快足シリーズの特徴
通勤快足は防水対応(ゴアテックス)が多い
通気快足シリーズは通常のビジネスシューズに加えてプラスアルファの機能性ビジネスシューズになりますが、メインの特徴はゴアテックス採用の防水性になります。撥水加工ではなく、完全防水を謳うゴアテックスを様々なデザインのシューズに採用しています。
かかとを自分で交換できる通勤快足「DIYヒール」
最も消耗しやすいビジネスシューズのかかと部分を自分で交換が可能な「DIYヒール」モデルがあります。
機能性ビジネスシューズの場合、軽量性を考慮する為にアウターソールのかかとは交換できないものが多いですが、このタイプであれば自分で交換が可能になります。
通勤快足の販売店について
通勤快足は全国のショッピングモールやシューズチェーンにて販売しています。
販売店リストは公式サイトの「取扱い店舗検索」から検索が可能です。
なお店頭毎に取り扱っているモデルが異なりますので、事前にご確認ください。
インターネットであれば、先述している「通勤快足のモデル一覧」よりシューズの画像でamazonの商品リンク繋がります。